|
下
図は、BE_sis 建築設備 試算ソフトの 操作概要フロー図です。 |
|
 |
試算物件の建築概要を
入力 (用途、延べ面積、階数..など) |
|
 |
|
|
 |
各階の建築概要を入力
(階高、部屋用途、面積、共用部面積..など) |
|
 |
|
|
 |
給排水設備の概要を入
力 (設備概要が自動設定される) |
|
 |
|
|
 |
空調設備の概要を入力
(設備概要が自動設定される) |
|
 |
|
|
 |
電気設備の概要を入力
(設備概要が自動設定される) |
|
 |
|
|
 |
上記内容での各内訳
書、概要書を生成し、印刷をする |
|
|
|
|
 |
材料単価・歩掛・労務
単価・材料単価への掛率..など設定する |
|
以
上が、大まかな操作手順です。 |